Registration info |
通常枠 ¥4500 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: キャンセルされる場合は、開催の1週間前までに、連絡先のメールアドレスへご連絡ください。参加費用を払い戻しします。それ以降は、払い戻しは不可とさせてください(真にやむを得ない理由は除く)。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
参加条件
感染症対策の観点から、人数を4名に限定させてもらいます。
参加人数が少ない場合には中止する場合があります。
過去に私のセミナーを1回でも受講された方かつ、ワクチンを2回以上接種した方に限定します。
→ワクチン2回接種の条件を無くし、よくある対策を参加者にお願いすることにしました。たとえば、以下です。
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/r02oct_kansenyobou.html
当日、体調が思わしくない場合には欠席をお願いします。費用は返金させてもらいます。
日時と場所
場所は、大阪駅近辺の貸し会議室。
4/9(土)時間 13時~17時。※12時開場、17時半には完全撤収です。
内容
内容は、ネットワークの実機を用いた基礎研修として、以下の内容を片っ端から実機操作してもらいます。Ciscoのスイッチやルータはこちらで準備します。
1)ネットワーク基礎。
パケットキャプチャ、ARPテーブル、pingの内容確認など。
2)スイッチの設定。
VLAN、タグVLAN、LAG、STP。
3)ルータの設定。
スタティックルート、VRRP、OSPFなど。
4)サーバの設定。
Webサーバ、DNSサーバ。
5)高度な内容。
※おそらく時間的に厳しいと思います。希望される方を優先
SNMPやUTMなど。
参加条件、準備いただくもの
・非常に中身の濃い研修なので、ネットワークスペシャリストの勉強をされている方のようなネットワークの基礎がわかった方でないと、ついてくるのは大変だと思います。私のネットワークスペシャリスト試験セミナーを1回でも受講された方であれば、問題有りません。
・LANケーブルが接続できるPCをご準備ください。コンソールケーブル、LANケーブルも可能であればご持参願います。こちらでも少しは貸出の用意をします。
注意点 ★ネットワークスペシャリスト試験を受験予定の方へ
- ネットワークスペシャリスト試験の1週間前ですので、試験を受けられる方は、過去問学習に専念をされることをお勧めします。つまり、本研修への参加はおすすめしません。
- 過去問をやり切って、実機操作による新たな気付きを期待される方であれば、ご参加をお勧めします。とはいえ、ネットワークスペシャリスト試験の勉強にももちろんなります。
- または、すでに合格された方で、実務を学びたい方にはすごくお勧めです。
- この実機演習を通じてネットワークスペシャリスト試験の学習の一助とされる場合、試験に関する質問はお受けします。どんどん、質問してください。もちろん、試験を受けない方も質問してくださって構いません。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.